さくらウォーター
さくらウォーターはワンウェイ方式の天然水の中ではかなり安い価格設定となっております。お水自体は本当に質が良く味も本当に美味しいものなので、リーズナブルに高級な水を利用できるのはうれしいですね。

選ばれる理由
pH(ペーハー)値が7.8Hの弱アルカリ性
人間の体内は弱アルカリ性なので、飲み物も弱アルカリ性のほうが無理なく体内へ成分を吸収できて体にやさしく望ましいとされています。
さくらウォーターの天然水は体にやさしく安全な弱アルカリ性で、さらにph値も妊娠中の赤ちゃんを包む羊水に極めて近い値ですので、デリケートな体内にとっても優しく、豊富なミネラル成分が無理なく体内へと吸収されていきます。
四角いデザインは、安定感に優れ転倒も起きにくい
ウォーターサーバーの安全面についても、「キュービック」の四角いデザインは、安定感に優れ転倒も起きにくく、温水コックにはチャイルドロック機能が備わっており、小さなお子様がおられるご家庭でも安心してご利用いただけます。
最後の一滴まで使い切る
また、昨今さまざまな形のボトルやバックインボックス、ビニールパックなど、容器の種類が増えています。しかし、その多くが「中のお水が最後まで出ない」という弱点や、水漏れなどの問題点を抱えています。
その点、ペット素材のボトルを採用しているさくらウォーターは、富士の自然が何年もの歳月をかけてゆっくりと育んだ恵みの水を最後の一滴まで大切に使い切っていただける、自然・環境にやさしいボトルです。
厳しい品質チェック
水質に関しては、自主的な検査だけではなく、外部検査機関に調査を依頼し、水自体の品質・安全性も厳しくチェックしています。
また、お水だけではなく、ウォーターサーバーについても、一台ずつ出荷前に検品を行い、安全性を確認しています。
回収のための保管と手間が不要
ウォーターサーバーの多くは、大きなプラスチックボトルを使用していますが、水を飲み終わったあと、回収までの保管に、どうしてもスペースを取ってしまいます。
さくらウォーターのボトルは、資源ゴミとして処分していただけますので、回収を待つ必要もなく、処分も簡単。飲む人にも、環境にもやさしい容器です。